MacOSのアップグレードが毎年この時期にやってきます。
今年も2020/11/13にリリースされました。
昨年は「Catalina」一昨年は「Mojave」・・・
毎回ワクワクが止まりませんね。
今回はいろいろな所が刷新されて、したい事へのアクセスが素早くできるように設計されています。
毎度の事ですが、早々にアップグレードすると不具合に遭遇するのでちょっとガマンしています。
リリース後1ヶ月近くは様子をみてからという慎重派。
セキュリティソフトが対応してるかも確認しないといけない。
自分が普段使っているアプリとの相性も心配。
いち早く体験したい気持ちをこらえて動向を見守っています。
昨年のCatalinaの時は、たしか10日ほどでやっちまいました。
もう待ちきれなくて・・・
かなりの刷新ぶりなので、慎重にリサーチしてからアップデートするのをオススメします。
ただアプリのアップデートは忘れずに!
そして来年はいよいよパソコンの買い替えだ!!
これも様子をみてからという慎重派なので来年なわけですが。。。
M1チップ搭載のMacを使いたい。
楽しみでしょうがない!
などなど、ちょっと深刻な感じさえしてきます。
年内に使えるかどうか・・・心配ですね。
アップグレードしてもしなくても、バックアップは定期的にとりましょう。
そんな状況なので「Gig Sur」はもう少し待った方がよさそうですね。